かかとが無い?健康シューズROSIO(ロシオ)には、
3種類のモデルがあります。
・かかとの角度が15度モデル
・かかとの角度が7度モデル
・ゴールドスターブランドモデル(7度モデル)
こちらの「15度モデル」は、人間工学に基づいて設計コンセプトにスポーツ医学を応用し、かかとを15度にカットした設計にすることで、自然と背筋がピンと伸びた姿勢となり、普段使われにくい筋肉を使うことで効率良く背筋・腹筋・下肢の筋力トレーニングができます。
ロシオの特徴は、
かかとが斜めにカットされていること!
腰痛や膝関節痛の予防や改善には、いわばリハビリ的といえる筋力トレーニングが重要です。
それには、「歩く(ウォーキング)」が、最も適しています。
傷めた箇所に無理な負荷をかけてしまうと逆効果ですが、歩くということは、特別に無理な負荷がかかりませんし、その時の症状の程度にあわせて歩く距離を調整もできます。
健康シューズ「ロシオ」なら、背筋の伸びた正しい歩き方となり、日常生活の中で、筋力アップが可能です。
さらに、歩くこと自体が有酸素運動ですので、糖尿病や高血圧、脂質異常症などの生活習慣病の改善や予防になりますので、まさに一石二鳥といえます。



ロシオの案内動画
ご注文 or さらに詳しくは、
↓商品画像クリックで!
角度は最大の15度。しっかりウォーキングのスポーツタイプ。
▼15度モデル

その他のロシオシューズはコチラ
▼
角度はスタンダードの7度。オススメ♪
▼GOLD STAR ブランドモデル(7度)
角度はスタンダードの7度。ウォーキングはもちろん普段履きにも。
▼7度モデル
